消防協力者に感謝状を贈呈しました。 令和4年12月19日(月)、下田消防庁舎において、人命救助に貢献していただいた株式会社伊豆クルーズ様に対し、感謝状を贈呈しました。 この表彰は、令和4年11月13日(日)下田市外ヶ岡で車両が海に... [この記事の続きを読む]
船舶事故を想定した合同訓練を実施しました。 令和4年11月22日(火)西伊豆町仁科で遊覧船事業を運営する堂ヶ島マリン様の協力を得て、西伊豆消防署が合同訓練を実施しました。 この訓練は、船舶事故で多数の傷病者が発生したことを想定し、当本部水... [この記事の続きを読む]
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練 令和4年11月12日(土)、13日(日)に第6回緊急消防援助隊全国合同訓練が静岡空港をメーン会場として県内各地で開催され、南海トラフ地震への迅速な対応を目的として、30都道府県から約300隊の緊急消... [この記事の続きを読む]
「第7回JLAシミュレーション審査会」に協力 令和4年11月5日(土)日本ライフセービング協会主催の「第7回JLAシミュレーション審査会」に審査員、救急隊エキストラ役として参加しました。 夏季期間に海水浴場を監視する静岡県内ライフセービング... [この記事の続きを読む]
水難救助訓練(急流救助)を実施しました。 令和4年10月28日(金)に下田市稲生沢川にて水難救助訓練(急流救助)を実施し、9名の職員が参加しました。 この訓練では河川に流された要救助者を救助することを目的に、救出方法等を隊員が確認しまし... [この記事の続きを読む]