民有地を使用した土砂災害対応訓練を実施 令和3年6月26日(土)、株式会社保坂様の資材置場を使用させていただき、土砂災害対応訓練を実施しました。 本訓練では、訓練会場に各ブースを設け、土砂災害における救助技術の基本動作を確認した後、実... [この記事の続きを読む]
解体予定の建物で救助訓練を実施 令和3年5月10日(月)~12日(水)の3日間、今年度に解体を予定している西本郷公民館を使用させていただき、当本部救助隊が救助訓練を実施しました。 本訓練では、ドアの開放や震災等を想定した瓦礫か... [この記事の続きを読む]
安全運転技術指導会の実施 令和3年4月25日(日) 下田地区安全運転管理協会及び下田自動車学校協力のもと、 消防車両などの運転技術向上を目的とした安全運転技術指導会を開催しました。 本指導会では各署所から選ばれた総勢1... [この記事の続きを読む]
令和3年4月9日 消防表彰(建物火災における初期消火活動への協力) 令和3年3月11日(木)に南伊豆町で発生した建物火災において、初期消火に協力していただいた 株式会社ウインディーネットワークの職員7名に対し、感謝状を贈呈しました。 株... [この記事の続きを読む]
令和2年度 消防功労者消防庁長官表彰を受章 令和2年度消防功労者消防庁長官表彰を受章しました。 消防功労者消防庁長官表彰で下田消防本部・下田市消防団が竿頭綬を受章。永年勤続功労章を下田消防本部の髙橋署長、里見予防課長、下田市消防団の清水副... [この記事の続きを読む]