解体予定の建物で消火活動訓練を実施 令和3年10月19日(火)~21日(木)の3日間、今年度に解体を予定している西本郷公民館を使用させていただき、火災を想定した消火活動訓練を実施しました。 本訓練では、火災が発生した建物の2階のベ... [この記事の続きを読む]
静岡県消防防災航空隊との合同訓練を実施 令和3年10月6日(水)、下田市の吉佐美運動公園において静岡県消防航空隊と合同訓練を実施しました。 林野火災発生時における消防隊からの注水・散水訓練、防災ヘリコプターによる丸型水槽自給・散水訓練... [この記事の続きを読む]
熱海市土石流災害に伴う応援活動終了を管理者に申告 7月3日(土)に発生した熱海市土石流災害に伴う静岡県消防相互応援協定に基づく応援活動が8月3日(火)に終了したことから、令和3年8月5日(木)、下田消防署庁舎前において活動終了を管理者下田市長に申告し... [この記事の続きを読む]
民有地を使用した土砂災害対応訓練を実施 令和3年6月26日(土)、株式会社保坂様の資材置場を使用させていただき、土砂災害対応訓練を実施しました。 本訓練では、訓練会場に各ブースを設け、土砂災害における救助技術の基本動作を確認した後、実... [この記事の続きを読む]
解体予定の建物で救助訓練を実施 令和3年5月10日(月)~12日(水)の3日間、今年度に解体を予定している西本郷公民館を使用させていただき、当本部救助隊が救助訓練を実施しました。 本訓練では、ドアの開放や震災等を想定した瓦礫か... [この記事の続きを読む]