令和3年度 救急自動車配備式を実施しました。 令和4年2月25日西伊豆消防署において、西伊豆消防署救急自動車の更新に伴い、下田地区消防組合議会 議長 江田邦明様、副議長 増山勇様をお招きし、救急自動車配備式を実施しました。配備式では副管理者 星... [この記事の続きを読む]
「第32回河津桜まつり」合同パトロールを実施しました。 令和4年2月8日(火)、河津桜まつり合同パトロールを実行委員会、河津町、賀茂保健所、下田土木事務所、下田警察など関係機関と実施しました。 河津川沿い桜並木周辺の露店を巡回し、火気及び暖房器具の使... [この記事の続きを読む]
「文化財防火デー」に併せ合同訓練を実施しました 令和4年1月30日(日)西伊豆町宇久須神社において当本部、西伊豆町消防団及び西伊豆生コン(株)と「文化財防火デー」に併せ合同訓練を実施しました。 訓練では宇久須神社鏡内の枯草から火災が発生し、西... [この記事の続きを読む]
第29回静岡県消防職員意見発表会に出場 令和4年1月14日、浜松市で開催された第29回静岡県消防職員意見発表会に県内10消防本部の代表者が出場する中、当消防本部から三浦健司消防副士長が出場しました。結果は最優秀に次ぐ優秀賞を受賞し、後日管... [この記事の続きを読む]
令和3年12月20日 大阪市で発生したビル火災を受け緊急立入検査を開始しました 令和3年12月17日に大阪市北区で発生したビル火災は、死者25名及び負傷者3名を出す大惨事となりました。地上へ直通する階段が一つしかない防火対象物の4階居室の出入口付近で出火したため、当該出入口に逃げ... [この記事の続きを読む]