ーーー電子申請ーーー

火災予防分野における各種手続きの電子申請等を開始しました。
 このページは、住民の方々が下田地区消防組合にパソコンまたはスマートフォンで申請することができます。
 電子申請以外で申請される場合は、直接消防本部または各消防署へ提出してください。
 申請様式については、申請書類の予防課(予防)または予防課(危険物)からダウンロードしてください。

※1  自衛消防訓練は副本が返信されないので、申請後に表示される印刷画面を
    必要に応じて印刷してください。

※2  その他の申請については、副本に受付印を押印してメールにて返信します。
    各種申請のデータは、PDFで添付してください。

予防関係(電子申請)

自衛消防訓練 ※1

火災予防条例関係   

防火対象物使用開始(変更)届出

防火対象物廃止(休止)届出

ボイラー等設置届出

変電・発電等設置届出

火災とまぎらわしい行為届出

露店等の開設届出

防火管理関係 ※2                            

防火対象物・防災管理対象物管理権原者変更届出

代表者・名称変更届出
自衛消防組織設置(変更)届出
消防計画作成(変更)届出
全体についての消防計画作成(変更)届出
統括防火・防災管理者選任(解任)届出
防火・防災管理者選任(解任)届出
防火対象物点検結果報告書
防災管理点検結果報告書
防火対象物・防災管理点検報告特例認定申請書
消防用設備関係 ※2
消防用設備等(特殊消防設備等)点検結果報告
消防用設備等(特殊消防設備等)設置届出
工事整備対象設備等着工届出
その他

消防法令適合通知書交付申請(旅館業用)

消防法令適合通知書交付申請(住宅宿泊事業用)

不備事項改修報告(消防用設備)

立入検査改修報告・計画(防火対象物・危険物施設)